うずむし

増えるか縮むか潜んだままか

【入門版】怪しくもかっこいいケルト(略)音楽を聴きまくろう!!!!

正しいタイトル:【入門版】怪しくもかっこいいケルト音楽で使われる演奏法・楽器を用いた音楽を聴きまくろう!!!!

 

 

 

はじめに

こんにちは。かんざきです。良質なBGMとカレーと化粧品の店、無印良品がついにMUJI BGMのサブスク解禁しましたね。

4,17,25番のアイルランドのような "ケルト音楽?無印みたいなやつだよね~" の象徴的なもの以外にも北京やリオデジャネイロなど様々な国の音楽を現地ミュージシャンの演奏で楽しむことができる高等音楽集となっています。その名の通りBGMにぴったりなのでひたすら流してお気に入りの国を見つけてみよう。私のおすすめは7番(スコットランド)の1曲目です。受験期の夏毎朝の1曲目でした。

MUJI BGM 配信 | 無印良品

 

とはいっても邪悪な音楽が聴きたい

MUJI BGMやファンタジーゲームなどの影響もあり、皆さんもケルト感ある楽曲に触れる機会が増えてきたのではないでしょうか。しかし興味を持って「ケルト音楽」で検索するも曲名すら書かれていないまとめや癒しのゆったり曲集ばかり、これも良いんだけど、もっと......なんというか......

 

独特な奏法や音色、リズム感で演奏される邪悪な曲を聴きたい......

 

そう思った方が少なからずいると信じ、この記事を書きました。一曲でも刺さるものがあればうれしいです。なお、本記事において邪悪を"怪しくかっこよく味がある"という意味で用います。

 

「これらはケルト音楽です」→即死

長い前置きで申し訳ないのですが、これだけは......。今回のタイトルがやたら回りくどいのには理由があり、今回紹介する楽曲たちのほとんどは「ケルト諸語圏において伝統的に演奏されてきた楽曲」ではなく「現代ヨーロッパ周辺で生まれ、ケルト音楽等で使われる奏法や楽器を用いた楽曲」です。これらをケルト音楽と言ってしまうのはすべてをガンダムと言ったり電車と言ったりしてしまうタイプの恐ろしさがあります。聴く分にはそういった考慮はノイズになりかねないので皆さんはお気になさらず......。携帯の広告とかの下の方に書いてあるあれだと思ってください。

 

 邪悪も酒も死闘もdanzanteから始まる:Jump at the Sun

南米のケルティックバンドであるdanzante banda celtaのアルバム"danzante"は、様々な雰囲気の楽曲を最高アレンジでまとめた大名盤です。怪しい曲、明るい曲、酒が進む曲、死闘を思わせる曲と、このアルバムを聴けばおおよその好みの傾向が分かると思います。今回はその中でも私の曲探索の原点となった曲を紹介します。

 

Jump at the Sun/danzante banda celta

youtu.be

起源:1972年 イングランドアコーディオン奏者John Kirkpatrickより

邪悪とはこういうことです。ティンホイッスルの妖しさから最高得点のバウロン(打楽器)が入り気持ちが良すぎるBパート。素晴らしい!!!!!!!!!!!!!

Jump at the Sunに関しては好きすぎるので最強議論をしたりしています。お暇なら。

Jump at the Sun最強議論 - うずむし

 

正統派に怪しい:Phrygian Whistle

www.youtube.com

 起源(多分):Tin Whistlerオリジナル

アイリッシュケルト音楽を演奏する(Facebookより)バンドであるTin Whistlerの怪曲です。前半の曲(Homer's Reel)をちょうどいい清涼感で終えたと思ったら聞き覚えの無い音回しが突如来ます。音階については詳しくないので推測ですがphrygian mode(フリギア旋法)というのがあるのでそういう音回しなのかも。暴れギターに不可能ホイッスル。小躍りしながら聴きましょう。

 

アルバム"Tin Whistler"に入っているバージョンは1曲目がThe Strange Drumという極度に明るく楽しい曲になっておりギャップが最高なのでそちらもかなりおすすめです。ほとんどのサブスクにあると思うので検索してみよう。

 

別アーティスト版

www.youtube.com

Phrygian Whistleへの入りがあまりにも最高過ぎる動画です。キタキタキタキタになってしまう。低音の弦楽器ってかっこいいよね......という気持ちと別撮りバウロンおじさんがあまりにも面白いという気持ちがせめぎあう。時勢が時勢とはいえ、なぜ一番のリズム担当が別撮りなのか......。

 

7/8拍子の奔流:Watermans

youtu.be

 起源:Michael McGoldrick

イングランドケルト・フォークミュージシャンであるMichael McGoldrickによる、7/8拍子という訳の分からない拍子をこれでもかというほど美しく、怪しく刻んだ名曲です。演奏技術......

楽譜サイトではJig(6/8拍子の曲)という扱いになっていますが普通ないリズムなので一応そういうことにしているだけっぽい。

 

バンジョーの怪:Czar Of Munster

youtu.be

起源:Seamus Egan

1996年、アイルランドアメリカ人ミュージシャンSeamus Eganによる楽曲。元の曲は↓にあるバンジョーメインの楽曲ですが、一発目で聴くならこちらの明らかに怪しい入りの上の方からどうぞ。めちゃめちゃ怪しいふりして最後に爽やかになろうとするのが憎くて好きです。

 

元楽曲

youtu.be

個人的には明るかったりカントリーな楽曲でよく使われる印象があるバンジョーですが、この曲に関しては怪しさ全開、バンジョーにしかなしえない世界でMunster(アイルランド南西の地方)の皇帝を表現しています。

 

なんか超速いカバー

youtu.be

検索したら出てきた異様に速いバージョンです。ここまで加速してると割とウケが先に来てしまう。

 

突如現れる熱砂と金字塔:Egyptian reel

youtu.be

起源:Alan KellyのSalamanca Samba

そろそろ本格的に道が外れてきました。名前の通りです。最初のあたりはちょっと怪しいかなという感じですが途中から言い逃れできないエジプト感が襲う曲。明らか違う方向に突き抜けていて最高です。

 

異国情緒2:Karpathos

youtu.be

起源(多分):Danzante

Danzante2枚目のアルバムであるItineranteから。1枚目に比べかなり広い範囲の曲調をやっているアルバムの中でも特に狂っている楽曲です。Karpathosはエーゲ海の島の名前です。デデンデン!

 

不安:Reel Beatrice

youtu.be

起源:かなり昔からあるらしい

後輩のおすすめより。問題はタイトル曲、というよりこのセットの2曲目です。あまりにも不安な旋律。曲名も分からない、何も......。この上なく怪しい曲であることは間違いないのでここに置いておきます。

 

ほぼガバ:Gerdundula

youtu.be

起源:Status Quo(1970)

イングランドのブギー・ロックバンドであるStatus Quoの曲のケルティックバンドアレンジ。原曲の特徴的なリフをこれでもかというくらい叩きつけている凄まじい楽曲です。パワーがありすぎてガバ(ジャンル)みたいになってますね。

 

ここからの曲はかなりかっこよさによった曲になります。いいよね。

 

燃え上がる熊踊り:Danza del Oso(s)

youtu.be

起源:かなり昔からある

訳を熊の踊りという、スペインのアストゥリアス州周辺で有名な楽曲。起源はオランダ、ベルギー辺りらしい(参考:FolkEnLaRed: La Danza del Oso)。燃えるようなティンホイッスルが美しいですね。めちゃめちゃ王道ですが1オクターブ上がるのたまらんですね。

先ほどのMELKISEDECKのバージョンもあります。やたら青い。

 

youtu.be

ちなみにDanzanteもMELKISEDECKも南米のケルティックバンドで、MELKISEDECKのチャンネルに"Canales amigos"(アミーゴのチャンネル)としてDanzanteが貼られています。良い。

 

グレート・ハイランド・モダン・バグパイプ:Lust

youtu.be

起源:RURA

後輩のおすすめより。スコットランドのバンドRURAのライブ映像。バグパイプが入る楽曲でこんなお洒落かつモダンになることあるんだ......。すべて最高得点なのでとにかく聴いてください。

 

PUT YOUR HANDS UP:Dystopia

youtu.be

起源:Talisk

スコットランドのモダンなフォークバンドであるTaliskが何かしらあり極まってしまったライブ映像。やってることがEDMだし途中激アツMC入るしの最高仕様です。他のモダンケルトな動画に比べて再生回数がやたら低いのもそれはそれで面白い。ケルトもダンスミュージックの側面があるということでここはひとつ。ちなみに真ん中の楽器はコンサティーナといいます。

 

↓普段のTalisk

youtu.be

おしゃれ~

 

 

最後に:邪悪楽曲の金脈を探そう

以上になります。1つでも刺さる曲があれば嬉しいですね。もし皆さんも邪悪な楽曲を見つけたら教えてください。探し方としては、YouTubeで良いなと思う曲をタイトルで検索して見つけたチャンネルの投稿動画をあさるのが効果的です。サブスクで探していくのもいいんですが、怪しい曲は画質の悪いライブ映像に多い気がしています。数百再生の最高楽曲を見つけた時の気分はこの上ない物なので皆さんやってみましょう。

それでは皆さんよき邪悪音楽生活を!

 

 

追伸

Amazon music unlimitedにしかサブスクがないUiscedwrのCDを手に入れましたので、興味のある方いればお貸しします。かなり良いです。

試聴:UiscedwrをAmazon Musicで